医療法人財団 東友会

  • 0354531873
  • contact
  • menu

よくあるご質問

お客様よりよく寄せらせるご質問とその
回答をご紹介いたします。
こちらで解決しない場合は、
お問い合わせフォーム
またはお電話でお気軽にお問い合わせください。

q

予約は必要ですか?

はい、必要です。予約は随時受け付けておりますので、余裕を持ってお早めにお申し込みください。予約はメールでも受け付けておりますが、電話ならお問い合わせ時に空いている日時のご案内が可能です。特に、1ヶ月以内に受診をされたい場合は、電話での予約をお願いします。
※当日の予約は承っておりませんのでご注意ください。
TEL:03-5453-1817

q

生理中なのですが、健康診断を受けられますか?

生理中の場合、尿検査、便検査、子宮がん検査を受けることができません。なお、尿検査と便検査に関しては、生理終了から1~2日後であれば受けることができます。予約した日時に生理が来てしまった場合は、日時の変更を承りますのでご連絡ください。

q

検査当日に薬を服用しても問題ありませんか?

薬の種類によって可否が異なります。事前にかかりつけ医にご確認ください。

q

予約時間に遅れてしまいそうなのですが…。

遅刻・キャンセルの場合、必ず事前のご連絡をお願いします。なお、検査によっては予約時間を過ぎるとキャンセル扱いとなることがありますのであらかじめご了承ください。
TEL:03-5453-1817

q

健康診断を受ける前に気を付けることはありますか?

実施日の約2週間前に、検査キットと、注意事項を記載した案内書を送付します。当日の持ち物、服装、食事制限などについて記載してありますので事前にご一読ください。健診前に検査キットと案内書が届かない場合は、お手数ですがご連絡をお願いします。
TEL:03-5453-1817

q

当日、アクセサリーなどの装飾品を着けても良いですか?

レントゲン撮影などに影響を及ぼすため、あらかじめ外しておいてください。磁気治療器の場合も同様です。装飾品や服装についての詳細は、事前送付の案内書をご覧ください。

q

健康診断や人間ドックの前日に、激しい運動をしても問題ありませんか?

日頃の健康状態をチェックする検査のため、前日の激しい運動はなるべく避けてください。

q

人間ドックは、健康診断と何が違うのですか?

通常の健康診断と比べ、人間ドックは検査項目が多いため、生活習慣病など各種病気の早期発見につながります。また検査項目はオプションで追加することも可能ですので、検査したいところがある場合は事前にご相談ください。

q

検査結果はいつ頃届きますか?

健康診断は約2~3週間、人間ドックは約3~4週間で結果を送付します。
※年末年始、祝祭日を挟んだ場合、送付が送れる可能性があります。あらかじめご了承ください。